
審美治療・セラミック治療
審美治療・セラミック治療
このようなことで悩んでませんか?
歯でコンプレックスに思っていることがあればご相談ください。患者さんのお考えにあわせた治療を提案させていただきます。
歯は人の見た目の印象を大きく左右します。
歯の見た目のコンプレックスをセラミック治療で解決しましょう。
またセラミックは見た目だけではなく、機能面でも優れており汚れがつきにくく、むし歯になりにくいです。
変色もしにくく、着色にも強いです。
天然の歯に近い色を出すことができ前歯や小臼歯に適しています。
ガラス素材のため衝撃に弱く奥歯には不向きなことがある。
詰め物 | 被せ物 | |
---|---|---|
イメージ | ![]() |
![]() |
価格 | ¥55,000 | ¥100,000 |
頑丈で奥歯や噛み合わせの強いところに適してます。
透明感が若干少なく前歯には不向きです。
詰め物 | 被せ物 | |
---|---|---|
イメージ | ![]() |
![]() |
価格 | ¥55,000 | ¥90,000 |
内側にジルコニアを使い外側に透明感のあるセラミックをコーティングすることによって丈夫さとキレイさを合わせもちます。
また手作業でコーティングを行うので天然歯の透明度を最もキレイに再現できます。
被せ物 | |
---|---|
イメージ | ![]() |
価格 | ¥120,000 |
付け爪のような形のセラミックで削る量を最小限に抑え審美性をキレイに整えることができます。
前歯にのみ適用 | |
---|---|
イメージ | ![]() |
価格 | ¥90,000 |
セラミックと歯科用プラスチックの樹脂を混ぜ合わせたもので、安価で作ることができます。しかし、強度が弱いため割れることがあります。
詰め物 | 被せ物 | |
---|---|---|
イメージ | ![]() |
![]() |
価格 | ¥40,000 | ¥65,000 |
内面に金属素材、外側にセラミック素材のコーティングが施されてる素材です。
金属で作られているため土台の強度が強いためブリッジ治療に適しています。
土台に貴金属を使っているものの方が精度が良くよりむし歯への抵抗力が高いです。
被せ物 | ||
---|---|---|
イメージ | ![]() |
|
価格 | プレスシャス 時価 | ノンプレシャス ¥90,000 |
金合金を素材に作られています。
金は適度な柔らかさを持ち、噛むことにより常にフィットしていくためむし歯になりずらく体に優しい材料です。
詰め物 | 被せ物 | |
---|---|---|
イメージ | ![]() |
![]() |
価格 | (時価目安)¥50,000 | (時価目安)¥150,000 |
型取りでホワイトニングトレーを作製し自宅でホワイトニングジェルを塗布しホワイトニングを行います。
2〜4週間ほど続けて行っていただきご自身のタイミングで始めて止めることができます。
トレーは複数回使用できるためジェルのみを買い足すができ、何度でもホワイトニングすることができます。
項目 | 料金(税込) |
---|---|
ホームホワイトニング | ¥25,000 |
型取り不要でそのまま使用できるホワイトニングです。毎回使い捨てのため新しいトレーなため衛生的である、また出先などでも使用しやすいです。
項目 | 料金(税込) |
---|---|
オパールエッセンスGO | ¥25,000 |
院内ユニットで専門の機械を使い術者によって行うホワイトニングです。
院内で一度で行うため早く白くしたい方にはおすすめです。
項目 | 料金(税込) |
---|---|
オフィスホワイトニングGO | ¥25,000 |
セラミック粒子を練り込んだ樹脂で行う詰め物、削る量を最小限できます。
セラミック治療と比べると比較的安価に行うことができるが適応範囲が狭くできるケースに限りがあります。
項目 | 料金(税込) |
---|---|
ダイレクトボンディング | ¥30,000 |
特殊な樹脂を使用して作るため金属を使わない見た目の良い入れ歯を作ることができます。
そのため前歯に金属の留め金がかかってしまうのが気になる方、金属アレルギーをお持ちの方に適しています。
項目 | 料金(税込) |
---|---|
ノンクラスプデンチャー | ¥180,000〜 |
TOP